お知らせ
JBWA.News
自然と神気に包まれて
― 宮浜温泉から大頭神社へ、心が軽くなる癒しの道 ―
心が疲れたとき、
静かに自分の声を聞きたくなり、
自然と神様に呼ばれたように向かった場所💫
日々の忙しさで心がすこし曇っていたある日、
「静かな水の音が聞きたい」と思い立って向かったのが、
宮浜温泉♨と大頭神社でした⛩
どちらも観光地の喧騒とは無縁で、
穏やかな自然に包まれ、
心を洗い流してくれるような時間が流れていました🌿


宮浜温泉は、廿日市市の海沿いにある小さな温泉郷♨
厳島神社の対岸に位置し、
瀬戸内海の穏やかな海と山の緑に囲まれています🌊🍃
温泉街を歩くと、どこからか潮の香りが漂い、
心がすっとゆるむよう~
お湯は弱アルカリ性のやわらかい泉質で、“美肌の湯”とも呼ばれています。
肌を包み込むような湯の感触が本当に心地よくて、思わず深呼吸したくなりました💕
湯船に身を沈めると、
遠くに宮島の鳥居が霞んで見えて、
まるで自然の懐に抱かれているような安心感に包まれます✨
お湯のあたたかさと潮風が、心の奥に溜まっていた小さなざらつきを
そっと洗い流してくれるようでした~
⛩ 大頭神社 ― 妹背の滝と森の神気に包まれて
宮浜温泉から車で5分ほど~
山あいにある大頭神社(おおがしらじんじゃ)は、
滝と森に囲まれた“清めと再生”の神社です⛩
鳥居をくぐった瞬間、
空気が変わるのがわかります。
木々のざわめきと、
すぐそばを流れる妹背の滝の音。
その響きがまるで、
心の奥に溜まっていた雑念を整えてくれるようでした。

社殿の前に立つと、風がふっと頬をなで、光が差し込みました。
「ようこそ」とでも言うように感じられて、
胸の奥がじんわり温かくなりました。
気づけば、自然と涙が浮かんでいて――
“来てよかった”と心から思えた瞬間でした✨



この小さな旅で感じたのは、
「癒し」は特別な場所にあるわけではなく、
自然と自分の心が調和したときに、
ふと訪れるということ💕
静かな時間の中で、自分の内面に耳を傾けてみる…
大げさなことではなく、
普段の生活に
ほんの少しのリトリートのエッセンスを加えるだけで、
また明日からの自分をやさしく支えてくれるように思います💎
