
お知らせ
JBWA.News

美脳美人セラピスト養成講座・卒業式の風景より✨
春の柔らかな光が差し込む午後
美脳美人セラピスト養成講座の卒業式を迎えました☺️
講座期間中、自分と向き合いながら技術を磨き
ときに不安や葛藤を乗り越えて
小さな一歩を積み重ねてきた皆さんの姿は、今も心に残っています。
前日は、卒業試験に向けた練習会。
“試験”といっても、それはただのテストではありません。
これまでの学びや変化のすべてが、今の自分の手の中にあることを確かめる時間。
互いに技術を確認し合いながら、笑顔がこぼれ、そして真剣な空気が漂う――
その静かな熱に、講師として深い感動を覚えました。
この講座で大切にしてきたのは、
技術はもちろん、それ以上に“在り方”です。
誰かに何かを施す前に、自分自身と誠実に向き合うこと。
その人の人生に、そっと手を添える覚悟を持つこと。
試験当日、一人ひとりの発表は、
そのまなざし、言葉、そして手のひらから、しっかりと伝わってきました。
それは、「私も、誰かの役に立てる」と信じられる力。
ただ美しいだけでなく、真摯であたたかいエネルギーに満ちていました。
午後からは、会場を「かしわや入江」へ。

歴史あるその空間は、まるで異次元にそっと足を踏み入れたような、
気の流れがやさしく巡る場所。
自然と呼吸が深くなるような、美しい空気に包まれながら、
ディプロマ授与式とランチの時間を過ごしました。

卒業は、一区切りではありますが、
本当の意味では「ここからがスタート」。
このブログを読んでくださっているあなたの中にも、
まだ言葉にはしていない願いや、
心の奥に大切にしまっている想いがあるのではないでしょうか。
それは、誰かに誇るためのものではなく、
あなた自身が「この手で届けたい」と願う、静かで確かな光です。
年齢でも、肩書きでもなく、
“本気で歩みたい”という意志こそが、未来を動かしていく。
この日、卒業を迎えたセラピストたちは、
そのことを、まっすぐに、そしてやさしく証明してくれました。
自分を信じ、理想を手放さずに歩むあなたへ。
その内側の輝きが、これからも美しく育ちますように。